読書会に参加するメリットは?初心者向けに5つの魅力と効果的な活用法を解説

そもそも読書会とは?

読書会とは、本を読んでその内容や感想を参加者同士で共有し、意見交換やディスカッションを行う集まりのことです。読書会は、古くから世界中で行われてきた学びと交流の場です。

読書会について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

一人で読書するよりも、読書会に参加するメリットは大きいと思います。
この記事では、読書会に参加するメリットを参加したことがない方向けに解説します。

読書会に参加する5つのメリット

アウトプット力・伝える力が身につく

読書会では、「この本を読んでどう感じたか?」「おすすめポイントは?」など自分の言葉で発表する機会があります。最初は緊張するかもしれませんが、他の参加者の話し方を見たり、読書会に何度か参加することで、自然と人前で自分の意見を主張することが怖くなくり堂々と話せるようになります。このスキルは、仕事でのプレゼンや面接の時はもちろん、人生のあらゆる場面で活かせるので、人生を変えるきっかけになるかもしれません。

読書習慣が身につく

忙しいと「本を読む時間がない」と感じがちですが、読書会への参加がモチベーションとなり、自然と読書時間を確保するようになります。月1回でも「次の読書会までにここまで読もう」と意識が変わり、継続しやすくなります。

仕事や予定が詰まっていて本を読む時間がないと感じることも多いと思いますが、読書会に参加することを決めて申し込むと、それがモチベーションになり読書する時間を確保しようと、いい意味でプレッシャーを感じることができます。

新しい価値観や考え方に触れられる

読書会では、対話を通じて多様な意見に触れられます。同じ本を読んでいても、本の内容を体験したことがある人とない人で着目するポイントが違ったり、感動する部分が違ったりして「そんな風に考える人もいるんだ」「その発想はなかった」と新しい発見があることも少なくありません。

また、自分の考えを伝えた時に、参加者の方々の反応を見て「こんなにリアクションされるんだ!」と自分では当たり前に思っていたことが実はあたりまえではなかったりするなど、新しい気付きを得られることもあります。

普段出会えない人とのつながりができる

読書会には「学びたい」「成長したい」「本が好き」という価値観を持つ人が多く集まります。共通の話題があるので、自然と。

読書会をきっかけに仲良くなって、他の読書会に一緒に参加したり、中にはカップルや夫婦が誕生したという声も聞きます。

特にリモートワークがメインだったり、会社と自宅の往復で出会いがない場合は、読書会に参加することで生活に新たな刺激が得られると思います。

傾聴力・理解力が身につく


読書会に参加すると、いろいろな立場や考えを持つ人がそれぞれの視点で本について語ります。自分と違う考え方や感じ方に触れたとき、相手の話を最後まで聞き、理解しようとする姿勢が自然と身につきます。

。人はだれしも「理解されたい」と思う生き物です。『7つの習慣』や『人を動かす』では、相手を理解することの重要性が語られていますが、読書会に参加することで理解力や質問力が自然と鍛えられます。

読書会の効果をより高める方法

せっかく読書会に参加するなら、自分にとってよりメリットが得られるように活用したいものです。次のポイントを意識することで、学びや気づきがさらに深まります。

自分なりの参加目的を持つ

参加する前に、読書会に参加する目的を言語化しておくと、参加後にそれを達成できたか確認できます。

例えば、「参加者全員に聞こえる声で話す」「長く話しすぎない」「緊張している人がいたら、リラックスできる雰囲気を作る」など、一人での読書では得られない部分を読書会の目的にしてみるのがよいのではないでしょうか。

継続的に参加する

一度だけの参加でも得られるものはありますが、定期的に参加することで徐々に読書の習慣が身につき、自分の成長を実感しやすくなります。

初めて参加するときは、自分が話す順番が回ってくるまでは緊張でほかの人の話に集中できなかったと思うかもしれません。しかし、何回か参加しているうちに、周りの人の話を理解して質問できるようになってきた、という成長を感じることができます。

自ら読書会を開催してみる

最後はレベルが少し高いかもしれませんが、自分で読書会を開催してみると、参加する場合に比べてより多くのことを学べます。

例えば、緊張してうまく話せない人がいたら、リラックスして話してもらえるように自分から質問してみたり。

「読んだがよく分からなかったので教えてほしい」という意見をもらった時は自分で説明できるように準備したり。

参加するだけでも楽しい読書会ですが、自分で開催して参加者の方々にとって素敵な時間を過ごしてもらうためにはどうすればよいか考えたり、実際に感想をもらえるのはとても楽しいものです!さらに成長もできて一石二鳥です!百鳥かもしれません!

読書会は価値観・人脈を広げられる最高の場

本や人との出会いは、人生を変えるきっかけになると私は思います。初めて参加するときは不安もあると思いますが、勇気を出して参加してみると新たな景色が見えること請け合いです!

参加するときに不安なことや気になることがあれば、主催者の方にぜひ問い合わせてみてください。

読書会への具体的な参加方法はこちらの記事で解説していますのでご覧ください。

私も読書会を開催していますので、興味のある方はぜひご参加ください。
お会いできるの楽しみにしております!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です